

九州、山口地区の6つの中学硬式野球クラブがリーグの垣根を越えて交流する場として、また同地区のクラブN0.1を決める場として本大会を開催し、同地区における中学野球発展を目指し、野球を通じた青少年の健全育成に寄与するもの。
| 大会日程・会場 | 2019年8月6日(火)~8日(木) 3日間開催 [大会1日目]8/6(火) 開会式(会場:ヤフオクドーム)、1回戦4試合、2回戦8試合(試合会場: 筑穂球場、鳥栖市民球場、佐賀ブルースタジアム、嬉野みゆき球場) [大会2日目] 8/7(水) 準々決勝4試合(試合会場:ヤフオクドーム) [大会最終日] 8/8(木) 準決勝2試合、女子中学硬式野球1試合[エキシビジョン]、決勝1試合、閉会式(試合会場:ヤフオクドーム) |
|---|---|
| 試合形式 | トーナメント方式 |
| 出場チーム | 20チーム (リーグ代表枠20) ボーイズ(8)、フレッシュ(3)、リトルシニア(3)、ポニー(2)、レインボー(1)、ヤング(3) ※リーグ名称アルファベット順 |
| 保険 | 選手、監督等にかかるスポーツ傷害保険および使用施設への損害保険については各チームで加入するものとし、運営にかかる保険は主催者が加入するものとする。 |
| 主催 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー |
| 主管 | 公益財団法人日本少年野球連盟、九州硬式少年野球協会、一般財団法人日本リトルシニア中学硬式野球協会、一般社団法人日本ポニーベースボール協会、西日本中学硬式野球連盟、一般社団法人全日本少年硬式野球連盟 ※リーグ名称アルファベット順 |
| 後援 | 一般社団法人日本野球機構、公益財団法人日本野球連盟、福岡ソフトバンクホークス(株)、福岡市、福岡市教育委員会、公益財団法人福岡市スポーツ協会、毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社 |
| 協賛 | アイリックコーポレーション、アクセス・ジャパングループ、(株)アシュラン、(株)木村商事、(株)共同写真企画、コカ・コーラボトラーズジャパン(株)、多久観光バス(株)、西鉄旅行(株)、博多グリーンホテル、福岡医健・スポーツ専門学校、(株)萬永堂、(株)ミカド観光センター、(株)明治、(株)山内タオル、株式会社ジェイ・スポーツコミュニケーション |
| 協力 | アシックスジャパン(株)、(株)エスエスケイ、(株)久保田運動具店、ゼット(株)、デサントジャパン(株)、ミズノ(株)、福岡市立元岡中学校、福岡リゾート&スポーツ専門学校、福岡ソフトバンクホークス選手会 |
| 団体/個人 | 表彰内容 | 対象 | 提供 |
|---|---|---|---|
| 団体 | 優勝 | 優勝チーム | 優勝カップ、メダル、賞状 |
| 準優勝 | 準優勝チーム | 準優勝カップ、メダル、賞状 | |
| 3位 | 3位チーム(準決勝敗退チーム×2) | 3位カップ、メダル、賞状 | |
| 個人 | 最優秀選手 | 本大会で最も目立った活躍をした選手 | 野球用品、賞状 |
| 優秀投手 | 本大会で最も目立った活躍をした投手 | 野球用品、賞状 | |
| 優秀打撃 | 本大会で最も目立った活躍をした打者 | 野球用品、賞状 | |
| 優秀選手 | 本大会で目立った活躍をした選手 | 野球用品、賞状 | |
| ベスト・フォア・ザ・チーム賞 | 本大会で伝令やランナーコーチ等、チームの好成績を 陰で支え活躍した選手(決勝戦進出チームから各1名) |
野球用品、賞状 |
| 大会役職 | 氏名 | 役職 |
|---|---|---|
| 大会役員 | ||
| 大会会長 | 王 貞治 | 福岡ソフトバンクホークス株式会社 取締役会長 |
| 大会副会長 | 舘 賢治 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 理事長 |
| 大会名誉会長 | 斉藤 惇 | 一般社団法人日本野球機構 コミッショナー |
| 市野 紀生 | 公益財団法人日本野球連盟 会長 | |
| 大会参与 | 藤田 英輝 | 公益財団法人日本少年野球連盟 会長(ボーイズ) |
| 吉留 勝己 | 九州硬式少年野球協会 会長(フレッシュ) | |
| 野崎 伸一 | 一般財団法人日本リトルシニア中学硬式野球協会 九州連盟 理事長(リトルシニア) | |
| 広澤 克実 | 一般社団法人日本ポニーベースボール協会 理事長(ポニー) | |
| 福田 精一 | 西日本中学硬式野球連盟 会長(レインボー) | |
| 山田 久志 | 一般社団法人全日本少年硬式野球連盟 会長(ヤング) | |
| 後藤 芳光 | 福岡ソフトバンクホークス株式会社 代表取締役 社長 | |
| 大会組織委員 | ||
| 大会組織委員長 | 西尾 健一 | 九州硬式少年野球協会 九州北部地区連盟 理事長(フレッシュ) |
| 大会組織副委員長 | 竹島 茂 | 西日本中学硬式野球連盟 常任理事 副会長(レインボー) |
| 大会組織委員 | 坂田 政廣 | 公益財団法人日本少年野球連盟 理事(ボーイズ) |
| 岸本 清一 | 一般財団法人日本リトルシニア中学硬式野球協会 九州連盟 副理事長(リトルシニア) | |
| 川勝 博文 | 一般社団法人日本ポニーベースボール協会 九州連盟 連盟長(ポニー) | |
| 杉本 進一 | 般社団法人全日本少年硬式野球連盟 理事 山口支部長(ヤング) | |
| 後藤 芳光 | 福岡ソフトバンクホークス株式会社 代表取締役社長 | |
| 大会審判委員 | ||
| 審判委員長 | 久保 輝樹 | 一般財団法人日本リトルシニア中学硬式野球協会 九州連盟審判部 副部長(リトルシニア) |
| 審判副委員長 | 平木 正 | 公益財団法人日本少年野球連盟 福岡県南支部 審判委員長(ボーイズ) |
| 審判委員 | 加藤 秀明 | 九州硬式少年野球協会 九州北部地区連盟 副理事長(フレッシュ) |
| 仁田原 耕太郎 | 一般社団法人日本ポニーベースボール協会 九州連盟 副連盟長(ポニー) | |
| 椎葉 陽三 | 西日本中学硬式野球連盟 常任理事(レインボー) | |
| 橋本 章司 | 一般社団法人全日本少年硬式野球連盟 九州支部 審判長(ヤング) | |
| 大会事務局 | ||
| 安積 研二 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 副理事長 | |
| 木下 太郎 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 専務理事 | |
| 福地 経人 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 事務局長 | |
| 新井 仁 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 理事 | |
| 太田 宏昭 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 理事 | |
| 大脇 満朗 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 理事 | |
| 柴田 三郎 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 理事 | |
| 白川 隆志 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 理事 | |
| 中村 肇 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 理事 | |
| 平岡 和也 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 理事 | |
| 三笠 杉彦 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 理事 | |
| 簑原 孝宏 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 理事 | |
| 吉武 隆 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 理事 | |
| 村上 裕一 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー 監事 | |
| 新垣 渚 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー | |
| 池田 賢 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー | |
| 岩尾 文博 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー | |
| 柿木 映二 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー | |
| 城所 龍磨 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー | |
| 河野 大樹 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー | |
| 児玉 龍也 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー | |
| 田中 三紗子 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー | |
| 東方 伸友 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー | |
| 帆足 和幸 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー | |
| 脇山 佳弘 | NPO法人ホークスジュニアアカデミー | |
| 西村 謙一 | 株式会社ジェイ・スポーツコミュニケーション 代表取締役社長 | |
| 大平 崚介 | 株式会社ジェイ・スポーツコミュニケーション ベースボール担当 | |
| 白築 裕樹 | 株式会社ジェイ・スポーツコミュニケーション ベースボール担当 | |
| 新福 航平 | 株式会社ジェイ・スポーツコミュニケーション ベースボール担当 | |
| 百崎 将太朗 | 株式会社ジェイ・スポーツコミュニケーション ベースボール担当 | |
※リーグ記載は名称アルファベット順
| チーム名 | 県名 | リーグ | 出場回数 |
|---|---|---|---|
| 那覇ボーイズ | 沖縄県 | ボーイズ | 12年ぶり2回目 |
| 桜島ボーイズ | 鹿児島県 | ボーイズ | 初出場 |
| 延岡ボーイズ | 宮崎県 | ボーイズ | 10年ぶり5回目 |
| 宇佐ボーイズ | 大分県 | ボーイズ | 2年連続5回目 |
| 黄城ボーイズ | 佐賀県 | ボーイズ | 2年連続2回目 |
| 筑後ボーイズ | 福岡県 | ボーイズ | 初出場 |
| 八幡ボーイズ | 福岡県 | ボーイズ | 初出場 |
| 飯塚ボーイズ | 福岡県 | ボーイズ | 3年ぶり3回目 |
| 串木野ドリームズ | 鹿児島県 | フレッシュ | 2年連続4回目 |
| 筑後サザンホークス | 福岡県 | フレッシュ | 2年連続3回目 |
| 球道ベースボールクラブ | 福岡県 | フレッシュ | 2年連続2回目 |
| 大分中学リトルシニア | 大分県 | リトルシニア | 初出場 |
| 大分西南リトルシニア | 大分県 | リトルシニア | 10年ぶり3回目 |
| 長崎海星リトルシニア | 長崎県 | リトルシニア | 3年ぶり6回目 |
| 久留米ペトリオッズ | 福岡県 | ポニー | 6年ぶり3回目 |
| 宜野湾ポニーズ | 沖縄県 | ポニー | 4年連続5回目 |
| 福岡ブルースターズ | 福岡県 | レインボー | 3年連続4回目 |
| ヤング北九州若松アンビシャス | 福岡県 | ヤング | 7年ぶり3回目 |
| ヤング筑紫野ドリームズ | 福岡県 | ヤング | 3年ぶり4回目 |
| ヤング大矢ベースボールクラブ | 沖縄県 | ヤング | 11年ぶり3回目 |
| 名称 | 公益財団法人日本少年野球連盟 (ボーイズリーグ) |
|---|---|
| 設立 | 1970年 |
| 加盟チーム数 | 614 (リーグ総数)、98 (予選参加チーム数) |
| 所在地 | 大阪市浪速区日本橋西1-3-19 南海日本橋ビル2階 TEL: 06-6649-0061 FAX: 06-6647-8989 |
| ホームページ | http://www.boysleague-jp.org/ |
| 目的・理念 | 野球を愛好する少年たちに正しい野球のあり方を指導し、野球を通じて心身の錬磨とスポーツマンシップを理解させることに努め、規律を重んじる明朗な社会人としての基礎を養成し、次代を担う少年の健全育成を図る。 |
| 名称 | 九州硬式少年野球協会 (フレッシュリーグ) |
|---|---|
| 設立 | 1986年 |
| 加盟チーム数 | 37 (リーグ総数)、37 (予選参加チーム数) |
| 所在地 | 鹿児島市谷山中央6-11-6 TEL·FAX: 099-266-5001 |
| ホームページ | http://www.fresh-league.net/ |
| 目的・理念 | スポーツを愛好する少年少女に硬式野球を通じ、心身の練磨と規律を重んじる。明朗な社会人としての基礎を養成し、郷土を愛し次代を担う少年少女の健全育成を図る。 |
| 名称 | 一般財団法人日本リトルシニア中学硬式野球協会 (リトルシニアリーグ) |
|---|---|
| 設立 | 1972年 |
| 加盟チーム数 | 561 (リーグ総数)、35 (予選参加チーム数) |
| 所在地 | 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー8階 TEL: 03-6266-9778 FAX: 03-3211-4446 |
| ホームページ | https://littlesenior.jp/ |
| 目的・理念 | 野球を愛好する少年少女に、リトルリーグ野球というチームプレーを通じて健全な社会性を養い、もって国際人として強健な身体と健全な精神の涵養に寄与する。 |
| 名称 | 一般社団法人日本ポニーベースボール協会 (ポニーリーグ) |
|---|---|
| 設立 | 1975年 |
| 加盟チーム数 | 90 (リーグ総数)、20 (予選参加チーム数) |
| 所在地 | 東京都千代田区丸の内1-7- 12 サピアタワー8階 TEL: 03-6269-9040 FAX: 03-6269-9177 |
| ホームページ | http://www.pony-japan.com/ |
| 目的・理念 | 野球の練習、試合を通して選手たちを心身ともに鍛錬し、社会に役立つ未来の人材育成を行う。 |
| 名称 | 西日本中学硬式野球連盟 (レインボーリーグ) |
|---|---|
| 設立 | 2009年 |
| 加盟チーム数 | 8 (リーグ総数)、7 (予選参加チーム数) |
| 所在地 | 福岡市中央区白金2-10-16 TEL: 092-285-9534 FAX: 092-523-2697 |
| ホームページ | http://www.rainbowleague.net/ |
| 目的・理念 | 硬式野球を通して少年の体力と技術向上を図るとともに、礼節·友愛・団結・感謝の心を育てることにより、次代を担う中学生の心身の基礎を養成することを目的とする。 |
| 名称 | 一般社団法人全日本少年硬式野球連盟 (ヤングリーグ) |
|---|---|
| 設立 | 1993年 |
| 加盟チーム数 | 190 (リーグ総数)、38 (予選参加チーム数) |
| 所在地 | 兵庫県尼崎市昭和通4-131 宮崎ビル4階 TEL: 06-6416-8917 FAX: 06-6416-9111 |
| ホームページ | http://www.young-league.com/ |
| 目的・理念 | 健全な硬式野球の振興と、発展に寄与することを目的とし、野球を通じて少年たちが将来健全な社会人として成長するよう、その潜在能力を引き出すことを目的とする。 |
注1)各リーグ加盟チーム総数は中学部のみ
注2)標記順はリーグ標記名称のアルファベット順
(2019年4月12月時点)

長崎海星リトルシニア
優勝おめでとうございます!
| 各賞 | チーム名 | 氏名 |
|---|---|---|
| 最優秀選手賞 | 長崎海星リトルシニア | 西村陽斗 |
| 優秀選手賞 | 黄城ボーイズ | 古賀和希 |
| 優秀打撃賞 | 黄城ボーイズ | 梁井大翔 |
| 優秀投手賞 | 長崎海星リトルシニア | 野口惺恩 |
| ベスト・フォア・ザ・チーム賞 | 長崎海星リトルシニア | 松原 隼 |
| 黄城ボーイズ | 平川史晃 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 黄城ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 長崎海星リトルシニア | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | × | 2 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【黄】 梁井 ― 山口幸 【長】 野口 ― 田川 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打:(黄)梁井 ▽2塁打:(長)伊藤 (長)田川 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 那覇ボーイズ | 0 | 4 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 7 |
| 長崎海星リトルシニア | 0 | 0 | 3 | 4 | 1 | 2 | × | 10 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【那】 金城陽、東恩納、中島 ― 前本 【長】 坂本 ― 田川 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打:(長)森 ▽2塁打:(那)喜屋武 (那)島袋 (那)前本 (那)城田 (那)金城陽 (長)東 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 球道ベースボールクラブ | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 黄城ボーイズ | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | × | 3 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【球】 春﨑 ― 赤星 【黄】 内田、古賀 ― 山口幸 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打:(球)矢津 ▽2塁打:(球)中村 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大矢ベースボールクラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 那覇ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 球場 | ヤフオクドーム ※特別延長 |
|---|---|
| バッテリー | 【大】 杉山、桃原、金澤 ― 真栄田 【那】 東恩納 ― 前本 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打: ▽2塁打: |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大分中学リトルシニア | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | ||
| 長崎海星リトルシニア | 0 | 2 | 4 | 0 | × | 6 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【大】 鈴木、後藤、赤嶺 ― 江口 【長】 田川、野口 ― 西村、田川 |
| 長打 | ▽本塁打:(長)柿本 ▽3塁打: ▽2塁打:(長)松田 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヤング筑紫野ドリームズ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
| 球道ベースボールクラブ | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 | × | 7 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【筑】 楠 ― 竹本 【球】 内堀 ― 赤星 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打:(球)内堀 ▽2塁打:(筑)竹本 (球)山下 (球)矢野 (球)矢津 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 串木野ドリームズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
| 黄城ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2× | 3 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【串】 駒壽、飛松、赤嵜 ― 室屋 【黄】 内田 ― 山口 |
| 長打 | ▽本塁打:(串)濱崎 ▽3塁打: ▽2塁打:(黄)内田 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大分西南リトルシニア | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 大分中学リトルシニア | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 1 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【西南】佐々木、伊藤、武藤 ― 安藤、小山 【大中】石丸 ― 江口 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打: ▽2塁打: |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 八幡ボーイズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||
| 那覇ボーイズ | 1 | 1 | 0 | × | 2 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【八】 柳田、木下 ― 平川 【那】 金城 ― 前本 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打: ▽2塁打: |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 球道ベースボールクラブ | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | ||
| 飯塚ボーイズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【球】 矢野 ― 赤星 【飯】 松浦、四島 ― 金丸、友澤 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打: ▽2塁打:(球)中村 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 黄城ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 | 0 | 7 | |
| 筑後サザンホークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【黄】 古賀 ― 山口 【筑】 太田、中島、笠、田中大 ― 角田 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打:(黄)田代 (黄)梁井 ▽2塁打:(黄)古賀 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大矢ベースボールクラブ | 1 | 0 | 4 | 2 | 0 | 7 | ||
| 筑後ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【大】 与那覇 ― 真栄田 【筑】 冬木 ― 山方 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打: ▽2塁打:(大)金澤 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 串木野ドリームズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | ||
| 久留米ペトリオッズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【串】 赤嵜 ― 室谷 【久】 小柳 ― 阿部 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打:(串)駒壽 (串)飛松 ▽2塁打:(串)濱崎 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヤング筑紫野ドリームズ | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | ||
| 延岡ボーイズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【筑】 梶原、上津原 ― 竹本 【延】 竹中、興梠 ― 上野 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打: ▽2塁打:(筑)楠 (筑)竹本 (延)日高 (延)上野 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 長崎海星リトルシニア | 0 | 5 | 0 | 2 | 0 | 7 | ||
| 桜島ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【長】 坂本、野口 - 田川 【桜】 田中、馬場 - 久木田 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打:(長)森 ▽2塁打:(長)森 (長)西村 (長)伊藤 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大分西南リトルシニア | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | ||
| 宜野湾ポニーズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【西】 武藤 ― 小山 【宜】 マーガード ― 金城 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打:(西)安藤 ▽2塁打: |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 八幡ボーイズ | 4 | 0 | 2 | 3 | 0 | 9 | ||
| 福岡ブルースターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【八】 松尾、柳田 ― 平川 【福】 松田、川上、隅本 ― 吉村 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打: ▽2塁打:(八)松本 (八)中川 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヤング北九州若松アンビシャス | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | |||
| 飯塚ボーイズ | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【若】 山崎、矢野 ― 吉田 【飯】 高尾 ― 友澤 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打:(若)矢野 (飯)近松 (飯)中尾 ▽2塁打:(若)森 |
| チーム名(県名) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 宇佐ボーイズ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
| 筑後サザンホークス | 1 | 0 | 1 | 2 | × | 4 |
| 球場 | ヤフオクドーム |
|---|---|
| バッテリー | 【宇】 河野、秋元、松井 ― 池田、林 【筑】 田中 ― 角田 |
| 長打 | ▽本塁打: ▽3塁打: ▽2塁打:(筑)内藤 (筑)太田 |
Copyright © 2019 HAWKS JUNIOR ACADEMY. All Rights Reserved.